【レッスンの様子】LEGOの取り組みをご紹介

少し前になりますが、普段はScratchに取り組んでいる3・4年生の子たちがLEGOプログラミングに挑戦!

「LEGOって家ではもうやらないかも〜」なんて言いながらも、
いざ始めると楽しそうに、そして真剣に組み立ててくれました😊

きっかけは、教室に飾ってある他の子のLEGO作品を見て
「やってみたい!」と思ったこと✨

今回は車を作り、スタートからゴールまで走らせるプログラミングに挑戦!
最初は簡単なコースから、少しずつ難易度をアップして取り組みました💡

さすが普段からScratchでプログラミングをしているだけあって、
仕組みの理解が早い!


メジャーでコースの長さを測って、数値をプログラムに反映し、次々と課題をクリアしていきました✨

教材が変わっても応用できる力、しっかり身についています!
そんな成長を実感できるレッスンでした🌱

そして…
4月からは新1年生の入会も続々と!

LEGOやScratchにワクワクしながら取り組む姿がとても印象的✨
「来週もLEGOやりたい〜!」という声もたくさん聞かれました😊

この「やりたい!」という気持ちを何より大切にしながら、これからもレッスンを進めていきます🌸